当院での裏側(舌側)矯正では「インコグニート」と「ハーモニーシステム」「STb」というものを利用しています。それぞれ簡単にご紹介いたします。
どちらのシステムも、3次元画像化技術とCAD/CAM技術を活用した完全オーダーメイドリンガル(舌側・裏側)矯正システムです。
これらの特徴を説明するためには、従来から存在している裏側(舌側)矯正装置と比較した方が分かりやすいかと思います。
従来の裏側(舌側)矯正は「既製品」の装置を利用していました。
歯の裏側の形態は人それぞれ微妙に異なりますので、既製品ではその差異に完全に対応できず、下記のような問題が生じていました。
インコグニートやハーモニーシステムは、既製品ではなく、患者様一人一人の歯の形態を光化学スキャンで読み取り、それに合わせて1つ1つの装置を作成する「完全オリジナル」ですので、上記の問題は起こらないいか、軽減されます。
また、当院の担当医は裏側(舌側)矯正装置「インコグニート」の「認定医」を取得しております。また、ハーモニーシステムコースの受講も修了しております。
STbシステムは先にご紹介した、インコグニートと
ハーモニーシステムとは異なり、3次元画像化技術と
CAD/CAM技術などは利用せず、1つ1つの工程が
人間による完全オーダーメイドの治療となりますので、
術者の経験・技術を非常に必要とするシステムです。
このシステムは従来型の装置と異なり、非常に小型化されていますので、発音がしにくかったり、装置が舌に接触するなどにより口内炎ができやすいなどの問題点が改善されています。
裏側(舌側)矯正の担当医は、STbシステムのコースを修了しております。