新宿健診プラザ歯科ホームページ【新宿区】

歯科検診

歯科検診には3つの種類があります。

1 企業歯科検診

企業のご指定の場所に、歯科医師・歯科衛生士等の歯科検診スタッフが出張し、検診を行います。 歯科検診を企業様が行うことの大きなメリットとして、虫歯の早期発見につながり、医療費の削減が見込めるということです。 歯科検診を行うことで従業員様への福利厚生のアップにもなります。

2 特殊歯科検診(酸蝕症検診)

労働安全衛生法第66条第3項で事業者が政令(労働安全衛生法施行令第22条第3項)で定めている有害業務(塩酸、硫酸、硝酸、亜硫酸、フッ酸等のガス、蒸気、粉じんを発散する場所における業務)に従事する労働者に対し、雇い入れ時、配置換えの際及びその後6ヶ月以内ごとに実施するものです。

3 学校歯科検診

学校へ歯科医師・歯科衛生士等の歯科検診スタッフが出張し、検診を行います。学校での定期歯科健康診断は学校保健安全計画に基づいて毎年6月30日までに実施する(学校保健法施行規制第3条により)こととなっております。学校歯科検診の目的は 1)子供の成長の状況を把握する 2)潜在する疾病を早期に発見して適切な処置を講ずる 3)生涯の健康のための教育効果を高める 事であり、問診・視診・触診・口腔内の検査により、早期に疾病・異常を発見します。

健診共通事項

歯科検診内容
1)虫歯、歯周疾患、酸蝕症、その他疾患について診査、保健指導をします。
2)担当者さまとのお打ち合わせの上、ブラッシング指導、歯石除去(一般的な除去)も可能です。
03−3209−0233へお問い合わせください。

歯科検診の場所
1)検診会場は、事務所、工場及び学校の会議室や、医務室をお借りします。(照明を使用しますので、コンセントのある部屋をお願いします
2)長机、椅子をご用意下さい。
3)水を使用しますので、給水、排水の為に給湯室や洗面所を使用させて下さい。

検診時間
検診時間は、1人あたり5〜10分程度です。(検診内容により、多少変わります)

検診費用
企業、学校担当者さまと歯科検診スタッフの事前の打ち合わせのうえ決定しますが、検診内容や人数、歯科検診器具や歯ブラシプレゼントの有無により、変わります。

検診可能範囲
1)新宿健診プラザ歯科では、東京都などの首都圏はもちろん、埼玉、神奈川、千葉、栃木、群馬、山形、新潟方面にも、提携歯科検診スタッフによる出張歯科健診を行っております。
2)事前の打ち合わせにより、巡回健康診断と同日に歯科検診を行う事も可能です。(健康診断と同日に行うことにより、従業員さま、生徒の皆様の負担を減らします)

基本情報

新宿健診プラザ歯科
院長

160-0021
東京都新宿区歌舞伎町 2-31-12 新宿健診プラザ1F

03-3209-0233

03-5287-1854

診療科目
一般歯科、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、予防歯科
休診日
土曜(不定期)・日曜・祝日
アクセス方法
大江戸線・副都心線 「東新宿」 駅 A1出口 徒歩3分
JR 「新宿」 駅 東口 徒歩10分
JR 「新大久保」 駅 徒歩8分
西武新宿線 「西武新宿」 駅 北口 徒歩4分
地下鉄丸ノ内線 「新宿」 駅 B11出口 徒歩8分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ