わきた歯科医院ホームページ【秦野市】

当院の紹介

診療科目 一般歯科 インプラント科 小児歯科 矯正歯科 歯周病科
予防歯科 咬合育成 歯科人間ドック
住所 神奈川県秦野市尾尻932-17
TEL・FAX 0463-84-4618
診療時間 9:00~13:00 14:30~19:00(木・土 ~18:00)
 *時間厳守をお願いしています。無断キャンセルや度重なるキャンセルがある場合、
 *予約での診療をお断りしております。
休診日 火曜・日曜・祝日
略歴 平成10年4月17日 開設
平成19年10月 厚生労働省臨床研修施設指定

診療目標

来院される一人ひとりの患者さんの、生涯にわたる口腔の健康に寄与する。

治療理念

私たちは知識・技術・経験を生かして、患者の皆様に安心快適で信頼される歯科医療の提供を目指しています。

医療概要

1. 担当医制 担当衛生士制
一人の患者さんに対して歯科医、歯科衛生士を固定配属を行い、治療終了あるいはメンテナンス、定期健診まで担当します。
2. チーム医療
う蝕制御(虫歯の予防、治療)歯周病治療メンテナンス、咀嚼機能回復(インプラント・矯正治療)などのさまざまな治療に医院全員が専門性を生かして対応します。
「医療コーディネーターの存在」
 希望されている患者さんに対し、以下のように働きかけます。
治療への希望を細かくインタビューを行います。
患者さんの口腔内(口の中)の状態をわかりやすく説明し、理解を得られるようにつとめます。
いくつかの治療の選択肢を提示し、患者さんに選択してもらいます。
このような働きかけを通して医療サイド(歯科医師、歯科衛生士)と患者さんの橋渡しをすることが、医療コーディネーターの役割です。
3. 最善の治療を目指して
奥が深く幅の広い臨床の前で、私たちスタッフはまだまだ未熟な点もあります。
医療スタッフ、患者さんともに満足のいく医療が実現できるためのいくつかの取り組みをしています。
勉強会
カンファレンス
4. 患者さんの言葉は宝の山 長いお付き合いを
治療を受けながら患者さんの口からでてくる言葉の数々は、私たちスタッフにとってとてもありがたいおくりものでもあります。時には私たちのいたらなさを痛感したり、時には私たちの目指すべき医療を高みへと導いてくれる原動力となります。私たちは多くのことを患者さんから学び、日々経験を積みながら医療を展開しています。関わりあう時間が長いほどお互いの信頼が深まるなど、その患者さんの口から紡ぎだされる言葉は私たちにとって宝物です。一人ひとりの患者さんとできるだけ長いおつきあいをしたいと考えています。

当院の取り組み

【毎朝のカンファレンス】
(症例検討会議)
その日来院予定の患者さん一人ひとりの治療の要望、主訴、現在の口腔内の状況、治療方針、メンテナンスのメニュー作りなどなど をスタッフ全員で検討確認しています。

チーム全体で最善の医療を作り上げること、医療スタッフの臨床能力を向上する目的で毎朝院長を中心に行っています。患者さん一人ひとりを大切にするため、高いレベルでチーム医療を実践するための大切な会議です。

【勉強会】
毎回課題を決めて、担当者が資料を作製しながら、最新の歯科医療をチーム全体で吸収しています。例えば最近ではこのようなタイトルの勉強会をしてきました。

心臓という臓器とモニターAEDのハンドリング
医療面接
救急救命
歯周病を悪化させる要因としての咬合および歯列不正
口腔内に存在するリスクの読み取り方と、その優先順位の付け方、
そして患者さんへの効果的説明
予防歯科としての矯正治療、インプラント治療
不正歯列を生み出す生活習慣(態癖)とその対策
トリアージ(治療への優先順位)
ブローネマルクインプラントの特性とALL On 4
CT画像の読影と日常臨床への応用
歯周外科の必然性と骨再生療法エムドゲイン
う蝕(虫歯)の撲滅に向けて私たちがやるべき事
などなど、ますますレベルアップする予定です。

当院の設備紹介

【わきた歯科医院の設備の紹介】
(CT撮影専用機ファインキューブ)
ー正確な診査診断のための必需品ー
人体は当然のことながら3次元です。3次元のものを2次元平面のフイルムに写し込む従来のX線診断では、多くの大切な情報がこぼれ落ちてベストの診査診断とはいえません。特に最先端の医療であるインプラント治療や顎の骨が溶ける病気である歯周病の診断において3次元立体像が多方向から診査できるCT撮影が必須であるとかんがえています。

— わかり易い情報提供 信頼関係を結ぶCT 安心安全の治療 —
ファインキューブで得られる画像 ファインキューブで得られる画像はとてもわかりやすくご自分の口腔内がどのようになっていて、どんな治療方法が最適なのかを知りたいと考えている方にとってはこれ以上ない情報提供装置でもあります。そして正確な診断が信頼関係に結びつくことになります。安心で安全な医療のために最先端の画像診断を整えました。

(タービンハンドピース滅菌システム(DACユニバーサル))

タービン(あの歯を削る機械です)を1回ずつこれ以上ないレベルで滅菌するためのシステムです。感染対策を心配される来院者の皆さんに安心して受診していただくための最適なシステムです。

(情報提供集中管理システム)
当医院ではコンピューター11台をLAN(ネットワークシステム)で繋げて、口腔内(お口の中)の状況の説明や治療方針の提案・データの蓄積などの目的のために最善の体制を整えています。
安心して満足度の高い治療を提供するためのこだわりです。

(オクルーザー(咬合力解析システム))

歯科治療の目的の一つはしっかり咬める事です。しっかりと咬めているかどうかなどの咬合力の大小やかみ合わせのバランスなどの数値化を行い。診断や治療のゴールを決めるための診断機器です。

(咬合器 カボ社製プロター7)

技工物(クラウン ブリッジ 義歯 インプラントの上部構造物)の製作や診断のために模型を用いて口腔内を再現するための装置です。正確な技工物を作るために最高の精度を誇る咬合器を整えました。

基本情報

わきた歯科医院
院長脇田智文

257-0011
神奈川県秦野市尾尻932-17

0463-84-4618

0463-84-4618

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、予防歯科
駐車場
医院のすぐ隣の駐車場の44・45・46・54番。それと、少し離れたところに1台分あります。
休診日
火曜・日曜・祝日
アクセス方法
最寄駅 泰野駅

MAP



歯医者情報 デンタルシティ