三島歯科ホームページ【大阪市/東住吉区】

治療方針

私たちの治療方針

①痛みや不快感を取り除く

②お口を衛生的にして保つ

③病気にかかりにくいお口にする

④噛み合わせの力関係を適切に保つ

⑤自然な外観をつくる。または保つ

下の表は左側が健康な状態(治療の必要性ゼロ)、右へいくほど健康度が下がり、
より複雑で時間や費用のかかる治療が必要となることを示しています。
左端に近い処置ほど健康の回復が早く、比較的確実です。
右端に近い処置ほど、様々な合併症を併発していることが多く、健康な状態に戻りにくくなります。

例えば、ある部分の歯に穴があいて、放っておいたとします。
そこで咬むと物がつまったり、ひっかかったり、時々痛かったりします。
それまでの様に咬むことができません。咬めるところを探してそこを中心に咬みだします。

放っておくと元々どこで咬んでいたかわからなくなり、ゆがんだ咬み合わせが定着していきます。
歯がこすれ合って削れたり、移動したりしながらゆがんだ位置でしか咬めなくなっていくのです。
筋肉に痛みがでたり顎関節の動きが悪くなったりすることもあるのです。

それでも気づかずに放置すると、咬み合わせはバランスを失い、歯がゆれてきたり、
かぶせ物が外れたり、根が割れてしまったりしながら、支えを失ってつぶれていきます。
咬み合わせの崩壊を止めることはとても難しく、どのような手段を用いても崩壊のスピードを
遅くするようなことしかできない場合もあります。
若いうちから歯の健康に気をつけていれば、咬み合わせの崩壊はかなり予防できます。

・1本の虫歯(つめ物がとれたままなども)
・1つの癖(頬づえなど)
・歯周病から
・歯を1本抜いたまま放置していた

最初はこのようなところから崩壊ははじまります。
初期での治療をきちんと受け、ホームケアを続け、さらに定期的な
チェックやプロによる清掃を受けることによって防ぐことができるのです。


私たちはまずお口の病気を早く見つけて、必要最小限の介入で治療し、病気の原因を取り除いていきます。
つめ物やかぶせ物の状態を定期的にチェックしたりメンテナンスし続けることで病気になりにくくなります。

基本情報

三島歯科
院長三島 賢郎

546-0011
大阪府大阪市東住吉区針中野1-13-14

06-6701-0025

06-6701-6474

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科
駐車場
※お車でお越しの際は、当院近くの「針中野高架下第3駐車場」
をご利用の上、駐車券をお持ちください。
治療時間分の駐車料をお支払いいたします。
休診日
水曜・日曜・祝日
※祝祭日がある週は水曜日も平常通り診療いたします。
アクセス方法
近鉄南大阪線 針中野駅より徒歩3分
地下鉄谷町線 駒川中野駅より徒歩5分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ