ながい歯科クリニックホームページ【横浜市/港北区】

お口のケア

お口のケア

定期健診(メンテナンス)のすすめ

数ヶ月に一度は歯の状態をチェックし、歯や歯茎に異常が見つかればすぐに対処して、歯を健康な状態に保てるように定期健診を受ける・・・ そのために歯科医院に通うということも大切なことです。 また、歯の治療が終わった方も、食生活やケアのしかたにより、次のような効果が得られます。

歯周病の予防

歯の付け根のプラークを除去し、歯肉炎の症状が改善される。

どうして歯周病になるのか?

歯周病(歯槽膿漏)は、進行度合いで「歯肉炎」「歯周炎」と呼ばれ、最初は痛みも無く時間をかけて進行するので、処置が遅れがちです。
歯肉に炎症が起こった状態を「歯肉炎」といい、これが最も軽度な歯周病です。 炎症が起こると歯と歯肉の間の溝(歯肉溝)が深くなり、歯垢(プラーク)がたまりやすくなります。 この段階では、歯磨きの時多少の出血があるとか、歯肉の薄い人であれば、冷たいものでしみる(知覚過敏)程度です。
さらに炎症が深まり、歯肉溝が深くなると、セメント質、歯根膜といった歯周組織まで炎症が広がり、「歯周炎」と呼ばれる状態となります。 そして、最もひどい状態になると、歯を支えている骨(歯槽骨)を溶かし、歯はグラグラになってやがて抜け落ちてしまいます。
歯周病予防においても、日ごろからブラッシングなどのケアに努めて必要に応じて歯科医院で行うスケーリング等で健康な歯肉を保つようにしましょう。

虫歯の予防

バイオフィルムが破壊され、プラークの再付着を防ぐ。

どうして歯周病になるのか?

虫歯の原因菌(ミュータンス菌)は、食物から糖を取り込んで酸を産生します。 口の中が酸性になると、歯は少しづつ溶けていく脱灰が起こります。 そして唾液により酸を洗い流すと中性に近づき、溶けた部分が修復する、再石灰化が起こります。 しかし、歯垢(プラーク)が存在すると酸性状態が保たれ、歯が溶けてしまいます。 歯の表面のエナメル質が溶け、虫歯が誕生します。

歯がきれいに

歯についたステイン(着色物)を除去し、光沢のある歯になる。   

歯質の強化

フッ素入りジェルを用いることで、再石灰化を促進し、歯を強くする。   

フッ素とは?

フッ素には歯を強くし、口の中の細菌を抑える効果があります。 唾液中のフッ素は歯の再石灰化を促進するとともに、エナメル質と反応し脱灰の時に溶けにくい耐酸性の強いエナメル質になります。 また、抗菌作用と共に細菌が酸をつくる働きを抑えます。        
フッ素の効果を得るには、フッ素入りの磨き剤や洗口剤を利用するか、歯科医院や保健所で塗布する処置をしてもらう方法になります。 フッ素塗布の効果が特に大きいのは乳幼児~14歳くらいと言われています。 小さなお子様には一度歯科医院や保健所に相談することをお薦めします。                   

歯科医院には「治療」の為だけではなく「予防」の為にも行く。 という習慣を持ちたいものです。

正しいブラッシング

毎食後のブラッシングでプラーク(歯垢)を除去し、歯肉のマッサージをすることにより、歯肉の血行がよくなって、抵抗力が高まります。

歯ブラシの選び方

奥まで歯ブラシが届くためには、小さめでシンプルな形のものがよいでしょう。 また、毛先が二週間くらいで開いてきてしまうような方は力の入れすぎです。 強く磨けば歯垢が取れるというものではないので、力加減を調整したほうがいいでしょう。

歯磨き剤

普段のブラッシングでは歯磨き剤は付けないほうがいいでしょう。 歯磨き剤を使うと口の中が爽快になり、綺麗になった気がしますが、実際にはプラークが取れていないことが多いからです。 また、歯磨き剤には研磨剤が含まれているので、使いすぎると知覚過敏や冷水症の原因となり、歯ブラシのいたみも早まります。

ブラッシングの方法

歯と歯肉の境目や間、裏側、奥歯の咬み合わせ面は磨きにくく、プラークが残り易い部分です。 歯と歯肉の境目は、歯ブラシを45度の角度で当てて振動させます。前歯から犬歯の裏側は、歯ブラシの手元に近い角の部分を当てて磨き、奥歯は歯ブラシを細かく揺するように磨くと歯茎を傷めません。 また、歯間ブラシやデンタルフロスを使って、歯と歯の間のプラークを取り除く習慣をつけましょう。 歯の形や歯並びによって、磨きにくい部位も違いますので、ご自分に合った磨き方を工夫することが大切です。
歯科医院では、お口の状態に適したブラッシング方法を指導してくれます。

基本情報

ながい歯科クリニック
院長長井陽一

223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-33-34 日吉堂ビル1階

045-562-4618

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科
クレジットカード
使えます
アクセス方法
東急東横線日吉駅より普通部通り沿い徒歩2分。サークルKの先、左手にあります。

MAP



歯医者情報 デンタルシティ