アートデンタル中田南クリニックホームページ【横浜市/泉区】

歯周治療

歯周治療

◆歯周病とは

歯周病は、細かく分けると「歯肉炎」と「歯周炎」とに分ける事が出来ます。歯肉炎は歯肉に限局した炎症で丁寧な歯磨きを続けることによって治療してクコとが出来ます。
一方、歯周炎は、骨が吸収しているもので、歯を抜かなければならない場合もあります。
当院では、従来の削る治療ではなく、歯周病の原因である細菌を薬でやっつけて行う治療を行っています。

○歯みがきをすると出血する

歯肉炎といわれる状態では、炎症の原因である歯垢を取り除くことが治療の第1歩になります。痛みがないので、見逃してしまいがちですが、このときに気がつけば治療は軽くて済みます。

○歯周ポケットが深いときの治療

歯周ポケットが深くなり、そこに歯石がついているようなときは、スケーリングやルートプレーニングといった専門的な処置をすることがあります。見えない部分の歯石を器具を使い取り除く方法です。

○咬合調整で歯を落ち着かせる

歯周病の治療につきものなのが、咬合(かみ合わせ)調整です。 軽度の歯周病では著しい歯のぐらつきはありませんが、症状が悪化して歯が浮くことがあります。 そうすると、浮いた歯が噛むたびに揺すぶられ、歯がますます抜けやすくなってしまうのです。 これを防ぐために行うのが咬合調整です。ぶつかり合う歯を少しだけ削るなどの、微妙な処置を行います。

○歯周ポケットが深くなり、歯石がたまっているとき

歯と歯肉の間がはがれて出来る歯周ポケット。その中にしっかりと歯石がへばりついてきます。歯肉が腫れていると、歯石は外からは見えません。内部では歯槽骨も溶けはじめていますが、痛みがないので、気づかないこともあります。

○歯肉の炎症がひどいとき

歯槽骨の溶け方が激しくなるため、歯のぐらつきが大きくなってきたり、歯肉が腫れて痛んだりします。歯周病では、ここまで症状が進まないと痛みを感じないことがあります。

○歯槽骨が破壊されてしまったとき

歯周病はゆっくり進みますが、痛みを感じるなどの自覚症状が出てからは、進行が早くなります。腫れたり膿が出たりしている間に、歯を支えている歯槽骨もどんどん溶けて、ついには歯が抜け落ちてしまうのです。

基本情報

アートデンタル中田南クリニック
院長林 叔友

245-0014
神奈川県横浜市泉区中田南3丁目7−2

045-806-3718

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科
駐車場
医院前に専用駐車場あります
休診日
火・日・祝

MAP



歯医者情報 デンタルシティ