A.Cさん 横浜市青葉区
インターネットで歯周病専門医を検索して本宮歯科医院に伺いました。
以前、通っていた歯医者さんでは、「歯周病は治りません、自然に駄目になるまで待ちましょう。」
と言われて放置していました。
しかし、本宮先生は「大丈夫です。歯周病は治ります。」と言ってくださって現在の状況を
親身になって教えてくださいました。
先日、歯周組織再生療法を、下の奥歯に行いました。歯茎も上のあごからとりだして移植しました。
最初はこわくてしょうがなかったんですけど、先生も術中、優しく話しかけてくれて
安心して受けることができました。
歯周病専門医の本宮先生に出会えて本当によかったです。これからも宜しくお願いいたします。
K.Nさん 東京都世田谷区
友人の紹介で、歯周病専門の良い先生がたまプラーザにいるよとのことで伺いました。
駅からも近く電車で通院しているんですが、全然苦になりません。
歯周病の検査も正確にして頂き、パソコンを使って丁寧に説明して頂きました。原因は歯石ではなく、
そこに付着したプラークと言う事で顕微鏡を使って見せてもらいました。
沢山の細菌が、実際自分の口の中にいる事が解り、ぞっとしました。
現在衛生士さんに、最新のブラッシング方法を教わり、毎日一生懸命頑張っています。
歯周病の治療は時間がかかると言うことなんですが、くじけずについていきますので、よろしくお願いします。
M.Kさん 横浜市青葉区
鏡で自分の顔を見たとき、ふと歯が伸びたよう感じ、インターネットで調べてみました。
すると、歯周病の症状だと素人ながら気づき、青葉区近辺で歯周病を専門で治療できる医院を探した結果、
御医院を探し出した次第です。
最初にカウンセリングを行い、予算も含めて相談にのっていただけたので、安心して治療を行うことができました。
同時に、気づかない間にどんどん進行する歯周病・歯槽膿漏というものの恐ろしさを痛感いたしました。
今後は、歯周病予防のため、定期的に通院しようと考えております。
よろしくお願い致します。
K.Hさん 横浜市青葉区
インプラントの治療で伺いました。
他の医院で抜歯したのですが、ブリッジにするか、インプラントにするか迷ったまま、
日々の忙しさのせいもあり、通院をしなくなっていました。
ただ、このまま放置しておくわけにもいかないため、先生に相談しました。
ブリッジは反対側の健全な歯を犠牲にすること、インプラントは費用面はもちろんですが、
失敗すると顎全体に響くとか、噛み合わせが悪くなるなどの風評を耳にしてたことなどを改めて先生にご相談したのですが、
カウンセリングの結果、今のインプラントの現状を踏まえた上で適切なアドバイスを伺い、
安心して治療を受けることができました。今後は、半年に一回程度、予防歯科も兼ねて
調整して頂ければ良いとのことなので、安心しております。ありがとうございました。