大塚歯科医院ホームページ【横浜市/戸塚区】

よくある質問

よくある質問

乳幼児の歯磨きはどのようにするの?

歯がはえてきたら清掃は必要です。でも初めから歯ブラシを使うことは困難ですから、
ガーゼを指に巻いて優しく拭き取ります。
赤ちゃんには短い子供用歯ブラシを持たせてみてください。
自然に歯ブラシを口に入れることに慣れさせます。
必ずお家の方が見ているところで安全に行ってください。
1歳ころから歯ブラシを使って磨き始めますが、お子さんを仰向けにして上からのぞき込むようにします。
ひざの上に頭を乗せて支えると良いでしょう。
話し掛けたり、歌ったりしながら飽きさせないように丁寧に磨きます。
お家の方の歯磨きの様子を見せることも子供の好奇心を引き出します。
1歳半~2歳頃にうがいの練習を行い、徐々に歯磨きを習慣化してゆきます。
最後は必ず仕上げ磨きをしてあげてください。

麻酔の注射は痛い?

痛みの感じ方は様々ですが、歯肉に表面麻酔剤を塗布し針刺し時の痛みを緩和します。
最近では針も非常に細くなりました。注射器は電動式ですから注入圧も一定で安心です。

フッ素はいつ頃から塗り始める?

最初の乳歯がはえた時からむし歯になるリスクは生じます。
乳歯も永久歯もはえ始めでフッ素による歯の強化が効果的に得られます。
むし歯の数や治療歴に応じて17~18歳頃までは年に2~3回の歯科医院で行う
濃度の高いフッ素塗布をお勧めします。
また、歯周病の進行により歯肉が後退し歯根面の露出が起こると、いわゆる根面う蝕(むし歯)
が生じやすくなりますから、高齢になってもフッ素の応用をお勧めすることもあります。

電動歯ブラシはどうですか?

歯磨きが苦手だったり、歯磨きする時間があまりないといった方で
電動歯ブラシの導入を考えられることが多いように思います。
歯ブラシは毛先を有効に用いれないと十分な効果が得られないことはみな同じです。
また、電動による毛先の動き方も様々で、超音波を利用する製品もあります。
歯ブラシ選択に迷ったら歯科医院でおたずねください。

歯ブラシの選び方は?

道具を使う時、まずは単純は形であればどなたにとっても使いやすく感じます。
歯ブラシも一緒です。さまざまな工夫を凝らした歯ブラシが出まわっていますが、
形状はストレート、毛先は普通の固さで比較的小さなものがお口の中の隅々に到達しやすいです。
あまり高価なものである必要ないので、適度な値段のものをこまめに新しいく交換して使いましょう。

歯科ではなんでレントゲン写真を撮るの?

お口の中を拝見しただけで確認できる疾患や異常は限られます。例えば、歯の表面に見られた小さなむし歯もレントゲンを併用すると深いむし歯であったと診断されることもあります。顎骨の中に存在する疾患もレントゲンでなければ発見できないことも多々あります。以前撮影したレントゲンと新しいレントゲンを比較すればこれまでの治療歴や新たに生じた問題、疾患の変化・経過を知ることができ、そのことで患者さんには問題の大きさや治療方針がしっかり説明できるのです。妊婦さんなど撮影に心配のある方は必ずその旨お話ください。

歯科の麻酔とは?

歯科医院でむし歯を治す。歯石を取る。歯を抜く等さまざまな治療行為の除痛のため麻酔は非常に有用な方法です。治療部位の限られた範囲にのみ麻酔を効かせる局所麻酔。外科手術において比較的広い範囲で麻酔効果を必要とする場合の伝達(伝導)麻酔などが一般的です。当日の体調や全身状態、既往を確認したうえで麻酔は行います。痛みが不安で治療の際に始めから麻酔を希望したい時は申し出ると良いでしょう。

一度治療した歯が再びむし歯になる?

治療した場所とは別の場所にむし歯が生じる。例えば以前は咬む面に詰め物を入れたが、今度は歯と歯の接触部がむし歯となったり、歯周病で歯肉が下がり根面が露出しむし歯となった。あるいは詰め物の隙間や、擦り減り、歯の破折(欠けや割れ)が原因となりむし歯になった。

保険で白い歯が入れられる?

むし歯の大きさや歯の崩壊状態によりますが、前歯ならほぼ大丈夫です。奥歯は小さなむし歯や咬む力が強くかからない部分には可能ですが、材料の脱離、破折や摩耗が生じそうな部分には金属の方が適しています。

歯ブラシで歯の付け根が部分が凍みたり、冷たい水・空気が凍みるが?

原因がむし歯であるかどうか確かめる必要がありますが、「知覚過敏」かも知れません。
薬剤を塗布したり、薄く樹脂の被膜で表面をコーティングしたり、中には咬み合わせの調整で症状が消失することもあります。

時々、歯肉が腫れますが?

成人なら、まず歯周疾患を疑います。深い歯周ポケットの存在や歯根面に歯石が付着していることが原因です。また、歯の神経が死んでしまい根の先に細菌が侵入することが原因であることもあります。普段は何ともなくても、硬いものを咬んだ後や全身的体調不良(疲れ、風気味など)がきっかけとなることがあります。レントゲンの鑑別診断が必要です。
お子さんの場合は新しい歯が生える時期に歯肉が腫れることがあります。

歯磨きで歯肉から出血するが?

歯肉炎や歯周疾患が背景となっています。歯面清掃や歯石除去でかなり改善することが多いですが、あまりに硬い歯ブラシを使ったり、乱暴で不適切な歯磨きをしていないかも注意してください。

歯を抜いた後、早く入れ歯がほしいが?

抜いたところを早く何とかしたい気持ちはわかります。でも傷が治り歯肉の状態が安定するまで少なくとも1か月以上はかかります。抜歯部分の骨が大きく欠損していたり、多数歯の抜歯を行った後では2か月、3か月かかることもあります。良い入れ歯を作るにはしっかり傷を治す必要があります。
それまでは他の治療方法や応急的対応も可能ですから先生に相談してください。

歯を抜いたままで大丈夫か?

基本的に抜いたままはダメです。親知らずや咬み合わせにまったく関係のない歯を抜いた場合を除けば何らかの対策が必要です。見た目の問題はともかく、ものを咬むという大切な機能が本来の状態ではないのです。息漏れのため発音が不明瞭になったり、咬み合わせのバランスが崩れたことで残った歯への負担が増し、さらに他の病気へと移行することもあります。もちろん歯並びにも影響が生じるでしょう。長らく放置していたため治したくなった時には治療の選択肢がなくなることもあります。

親知らずは抜くべきか?

痛みや腫れなどの自覚症状がない、むし歯でもない親知らずは本来抜くべきなのでしょうか?
どんな場合も歯を抜くこということは体から臓器を取り出すことです。まして親知らずの抜歯は往々にして困難を伴うことがあり、患者さんの術中、術後の負担は決して小さなものではありません。一生親知らずを残したままで過ごす人は非常に多く、高齢になるほど痛みや腫れが生じる頻度は若年層に比べ減少します。明らかな問題や必要性がある場合に限り抜歯経験豊富な先生に相談して決めてください。

奥歯が痛いがむし歯ではないと言われた?

歯の痛みは様々な原因で起こります。表面的にはむし歯でなくともレントゲンを撮るとむし歯があったり、過去に治療歴のある歯では歯髄炎という神経の炎症が生じていたり、咬み合わせに原因があることもあります。原因が歯にないこともあります。例えば上顎洞炎(上奥歯の上方で鼻腔の両側にある副鼻腔の炎症)、顎関節症などが歯の痛みのように感じることもあります。

入れ歯とブリッジどっちがいいの?

これは難しい問題です。それぞれに長所、短所があり、患者さんのご希望もあるでしょう。先生に十分説明を受けてください。

義歯装着時の注意


義歯装着時の注意

装着したまま暫く過ごしてください。
慣れたと感じたところで、軟らかいものから食事を摂ります。
痛みが生じたら、義歯を外してください。
義歯の内側に細かいものが入り込んだら、外して洗ってください。
上の義歯の場合、上あごを覆う部分が慣れるまで違和感となることがあります。 原則として就寝時には外します。

義歯の着脱方法

初めのうち(慣れるまで)は鏡を見ながら着脱しましょう。
装着時、義歯の前後と裏表に注意してください。
部分義歯の場合、バネが付いていますのでそこに指先を掛けて引き上げるように外します。無理に引っ張ると変形することがありますのでご注意ください。
なかなか外れない時は、無理に引き上げず、少しづつ動かします。
総義歯が安定しない場合には、義歯安定剤をおすすめします。

義歯のお手入れ

基本的に食後は外し、出来る限り水洗いしてください。
就寝前は水洗いに加え、ブラシ(義歯用のブラシのあります)も併用してしっかり洗ってください。
市販の入れ歯洗浄剤は有効なお手入れ法です 義歯を外している間、所定の入れ物に保管することをおすすめします

妊婦の治療は?

レントゲン撮影、投薬、麻酔など注意すべき点があります。初診時は妊娠していなくとも治療の過程で可能性が生じる場合もありますから、妊娠の可能性のある方は必ず告げてください。特に妊娠前期と後期は無理のない治療にとどめるべきです。比較的安定している中期(5~7か月)に一般的治療を行います。

基本情報

大塚歯科医院
院長 大塚 亨

244-0002
神奈川県横浜市戸塚区矢部町1148−6−1−105

045-871-4184

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
医院前に専用駐車場あります
休診日
日曜・祝日・木曜日

MAP



歯医者情報 デンタルシティ